シンポジウム内容
座長:錦戸典子先生(東海大学医学部看護学科客員教授)
齋藤明子先生(中小企業安全衛生研究会第58回担当世話人)
1.吉川徹様 独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所統括研究員
「ステークホルダー会議を通じて取り組む運輸業・建設業の過労死等防止対策」
2.吉川和子様 社会保険労務士法人サムライブレイン代表社員・特定社会保険労務士
「社会保険労務士が取組む中小企業への治療と仕事の両立支援」
3. 弥富尚志様 中小企業庁東京都よろず支援拠点チーフコーディネーター・中小企業診断士
「中小企業のワンストップ相談窓口よろず支援拠点について」
4.大口憲一様 東京商工会議所ビジネス交流部
「東京商工会議所の健康経営人材育成に関する取り組み」
5. 今井鉄平様 OHサポート株式会社代表取締役産業医
「産業医・看護職のチームで取り組む中小事業場の産業保健支援」
6.本間友貴様 公益財団法人日本生産性本部ICT・ヘルスケア推迮部担当課長
「システムを活用した健康経営の質量の充実支援
〜より健康でいきいきとした職場づくりを目指して〜」
シンポジウムは、13:30から17:00までとなっております。
参加登録無料です。
もしご都合がよろしければ奮ってご参加いただければ幸いです。
開催場所等
11月16日(土) 10:00 〜 16:30
公益財団法人日本財団ビル2階大会議室
最寄り駅:営団地下鉷銀座線溜池山王駅・虎ノ門駅、千代田線国会議事堂駅徒歩5〜7分
詳細及び参加申込は以下のリンクから
https://www.oshsme.com/学会-研究会等の予定