2022年8月 健康ビジネス研究会「定例会」
日時 | 令和4年8月22日(月)20:00~ 21:30(Zoom開催) |
講演テーマ | 当会会員による支援事例発表 |
講師 | 坂本宣明 会員 (当研究会理事・産業医・労働衛生コンサルタント) 屋代勝幸 会員 (当研究会理事・中小企業診断士) |
出席者 | 45名 |
内容 | 今回もZoomを利用したリモート配信となりました。 |
講演内容
① 銀の認定に関する産業医的ミニ知識と小さな会社への健康づくり支援
発表者:坂本宣明 (産業医・労働衛生コンサルタント)
- 銀の認定の取得基準の内容について
- 産業医視点でのミニ知識
- 小規模企業を巻き込んで、健康づくりを行なった事例報告
② 最新の健康経営支援事例の紹介
発表者:屋代勝幸 会員 (中小企業診断士)
- 最新の健康経営支援事例の報告
- 健康経営優良法人2023に関する情報提供
第1部では、産業医及び労働衛生コンサルタントの坂本会員から、健康経営支援を行うにあたっての注意点や銀の認定取得支援のポイントを産業医の視点からわかりやすく解説して頂きました。
第2部は、中小企業診断士の屋代会員による最新の健康経営支援事例の発表でした。屋代会員の豊富な支援経験が詰まった内容となっており、会員のコンサルティング力向上に大いに役立つ内容でした。
講演後の質疑応答では非常に活発な意見が交わされたほか、いよいよ始まった「健康経営優良法人2023」申請支援に向けての情報交換なども行われ、会員にとりたいへん有意義な時間になりました。
今後の講演においては、「健康経営優良法人認定2023」に関する講義も予定されており、会員の更なる支援能力の向上が期待できるところです。
※写真はイメージです。